気血巡らせ 福寿を招く

中国の名医 華陀( カダ) がお酒に浸して飲んだもの。
邪気を「屠」り、魂を「蘇」らせることより屠蘇散。年の初めにこれを服し幸せな一年を…。
みりん、清酒に漬けこんでもいいんだけど、私のオススメは 赤ワイン、サングリアに漬けること。
年少者より長寿を願い、いただきまーす。
ちなみに配合生薬の決まりは特になく、“身体を温める”“胃腸の働きを助ける”“風邪の予防に効果的である”生薬が含まれていることが大事。
そのほとんどが、香りがよいもの。
気血巡らせ、邪気を侵入させないってことです。
よく考えられてる!(笑)

今年はたくさんいただいた分で。

さて、どれから いただきましょうか…!

いろは 漢方的生活のすすめ *

漢方的に カフェ と ごはんと 暮らし。好きなもの。

0コメント

  • 1000 / 1000